• TEL: 03-5823-4830
  • 都市と農の共生をめざして~都市農地センター
メールマガジン

メールマガジンvol.64発行しました

都市農地活用支援センターメールマガジンvol.64を、9月4日に発行しました。メールマガジンの配信を希望される場合は、こちらからお願いいたします。 都市農地活用支援センター メールマガジン vol.6 …

続きを読む


「農」の機能アドバイザー派遣・第1期(5~9月分)受付終了のお知らせ

 一財)都市農地活用支援センターで実施している、令和7年度の「農」の機能発揮支援アドバイザー派遣事業ですが、第1期(5~9月実施分)につきましては、90件の募集枠を満たしたため受付を終了しました。   …

続きを読む


「農」の機能アドバイザー派遣・第2期(10~12月分)の受付開始のお知らせ

 当センターで実施している、「農」の機能発揮支援アドバイザー派遣事業の、第2期(10月~12月実施分)の受付を開始しました。第1期(9月まで実施分)につきましても、残りわずかですが引き続き受付中です。 …

続きを読む


事例集 「ポスト2022年の都市農地」アンケート協力のお願い

都市農地活用支援センターでは、2024年2月に、最新の都市農地活用の全国の事例を取りまとめた事例集 「ポスト2022年の都市農地」を発行しました。 この度、本事例集についてのアンケートを作成しました。 …

続きを読む


情報掲載

「農のエリアマネジメント」を考える取り組みの紹介

 都市農地活用支援センターでは、農のエリアマネジメントについての理解と知識を深めるための取り組みを行っています。  近年、都市部における農や農的活動への関心の高まりとともに、農地や農的空間の地域住民等 …

続きを読む


イベント情報

定借協研修会「これからの公有地活用について考える」のご案内

※本研修会は、終了しました。多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。※本研修会は、定期借地権推進協議会の主催で開催するものです。※本研修会は、会場とオンラインのハイブリッド開催です。参加を希 …

続きを読む


都市農地に関する情報交換会2024(名古屋)・無料動画配信のお知らせ

2024年7月30日に名古屋で開催しました、「都市農地に関する情報交換会2024」のアーカイブ配信の準備が整いましたので、お知らせいたします。本イベントのアーカイブ配信は、無料でご覧いただけます。 以 …

続きを読む


定期講演会2024「テリトーリオから読み解く都市農地の可能性」のご案内

※本定期講演会は、終了しました。たくさんのご参加をいただき、誠にありがとうございました。※当日資料をアップしています。開催概要をご確認ください。  「都市農地活用支援センター定期講演会2024『テリト …

続きを読む


イベント情報

都市農地に関する情報交換会および、アドバイザー派遣事業説明会のお知らせ(7/30開催)

※情報交換会は、終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。※情報交換会の様子の動画を配信しています。以下よりご覧ください。無料でご視聴いただけます。 → https://youtu.be/ …

続きを読む